ピッタリなかたさの選び方
タフト24のかたさについて
効果的にプラークを落とすためには、自分のお口に合った毛のかたさを選ぶことが大切です。
タフト24では、6種類のかたさをご用意。“今の自分”にピッタリの歯ブラシを見つけませんか?
-
ESS (エクストラ スーパーソフト)
もっともやわらかい
毛先がなめらかにしなり、しっかりプラークを落とせるタフト24のESS。デリケートな歯ぐきでも安心して磨けます。
こんなあなたにおすすめ
お口の健康をキープしたい
やさしくケアしたい
-
SS (スーパー ソフト)
とてもやわらかい
やわらかな毛先が歯ぐきにやさしいタフト24のSS。ESSを使って歯ぐきが健康になってきたら、SSにするのもおすすめです。
こんなあなたにおすすめ
お口の健康をキープしたい
-
S (ソフト)
やわらかめ
歯ぐきの状態がよく、やわらかめの歯ブラシがお好みの方に。磨くときに力が入り過ぎてしまう方にもおすすめです。
こんなあなたにおすすめ
プラークが落ちにくい、ネバッとしている
-
MS (ミディアム ソフト)
ふつう
歯ぐきの状態がよく、ややかための歯ブラシがお好みの方に。磨くときに力が入り過ぎないよう、意識するのがポイントです。
こんなあなたにおすすめ
かための歯ブラシが好き
-
M (ミディアム)
かため
歯ぐきがとても健康な方に。力加減を意識することで、歯や歯ぐきを傷つけずやさしく磨けます。
こんなあなたにおすすめ
かための歯ブラシが好き
磨く力をコントロール
できている -
MH (ミディアム ハード)
とてもかため
タフト24のMHはかなりかためです。毛がかたい分、歯や歯ぐきを傷つけないようにやさしく磨いてください。
こんなあなたにおすすめ
磨く力をコントロールできている
ポイント
迷ったときは
“やわらかい歯ブラシ”を
かたい歯ブラシを長年使っていると、歯や歯ぐきにダメージを与えてしまうことも。でもやわらかい⽑先なら、お⼝の中を傷つけずプラークをしっかり落とすことができます。
どれにしようか迷ったときは、タフト24 ESS・SS・Sを選んでくださいね。